2017年– date –
-
「和牛」「国産牛」の違いとは? 意味と値段や味はどうなの?
「和牛」と「国産牛」? 「日本車」と「国産車」みたいなもの? う~ん。言いたいことは何となくわかるのですが、余計ややこしくなってます…… 「国産車」は「日本車」ですが、「国産牛」とは、「和牛」とまた、区別すべきものだからです。 ………… ダメだ、完... -
「賞味期限」と「消費期限」の違いとは? 食品衛生法に定義とかあるの?
実はコレは結構危険を伴う問題。 「賞味期限」「消費期限」に対して違う価値観の人間が2人以上揃うと、かなりの高確率でケンカが勃発します。 それ、さっきオレが捨てたヤツじゃん。使うなって! 何言ってんの? ちょっとぐらい期限過ぎたからって、大丈夫... -
「自首」「出頭」の違いとは? 減刑とかに影響はあるの?
!! しまった! 昨日家の前で拾った100円が! …… ポケットの中の犯罪…… 仕方ない …… 出頭しよう。潔く、罪を認めてお縄にかかろう …… あれ? 自首か? よし…… ここ、ハッキリしてから警察行こう …… それ、どちらかと言えば「自首」ですが、交番に届け出て... -
「コーヒー」「コーヒー飲料」「液体コーヒー」の違いとは? 成分などわかりやすく
「ご注文はお決まりですか?」 「あ、私ミルクティーお願いします」 「オレはブレンドで」 「ぼく、コーヒー飲料がいいんですけど、何かお願いできますか?」 「……すみません。当店では作りかねます。表の自動販売機でたくさん売っておりますので、申し訳... -
「丁寧」「丁重」「正確」の違いとは? 意味と使い分けをわかりやすく
ピーマン残すと、いっつもお母さんが、お礼を言ってくれるの。 どうして? ……もしかして、ですが、お母様「毎回毎回、まぁご丁寧にピーマン残して!!」みたいな言い方、されてませんか? それ、お礼じゃないです…… さて「丁寧・丁重・正確」です。 「丁寧... -
「一時雨」「時々雨」「のち」の違いとは? 意味はどうなっているの?
明日はマラソン大会。 よし、てるてる坊主吊るそう。大量に逆向きに吊るそう…… で、明日の天気……「くもり一時雨」? 一時? 一時って、いつ降るってこと? 気象庁さーん、曖昧すぎやしませんか?! 明日は結局降るんですか? マラソン大会、雨天中止ってこ... -
「交番」「派出所」「駐在所」の違いとは? わかりやすく解説
お財布拾った時に行くのが「交番」、泥棒に入られたら「派出所」、気さくな駐在さんとお茶を飲むところが「駐在所」? ……今までそういう使い分けをしてたのですか? 怒られたことなかったですか? 特に、駐在所で…… 善良な市民の強い味方、脛あたりにケガ... -
【医薬品・医薬部外品・化粧品・医療機器】の違いとは? 定義は?
医薬品・医薬部外品・化粧品・医療機器……ん?! 医療機器? これだけ、なんか違わない? 「お薬」でも口紅などの「化粧品」でもない、病院で使うもの、といったイメージの「医療機器」。 確かに、この中ではちょっと異彩を放っているかも…… ですが「医療機... -
「バルコニー」「ベランダ」「テラス」「デッキ」の違いとは? わかりやすく解説
「ベランダ」は多分アレだ……うちにあるヤツだと思う…… 「バルコニー」も、ギリギリ想像できる……でも「テラス」「デッキ」って? 庭にプール、とかと同じ「セレブの豪邸」限定アイテム? もしかして「ベランダ」のオシャレな呼び方、とか? うーん。印象と... -
「姓」「苗字」「名字」の違いとは? 正しい使い分けは?
人生最大のモテ期、私、今年だったんだって……早く教えてよ! もう12月なんだけど…… 占い? へぇ、姓名判断してもらったんだ。 大丈夫だよ! 結婚すれば名前変わるから大丈夫! あ……! そのためのモテ期か……うーん……(何気なく立ち去る友人A) その「姓名判...