管理人– Author –
-
カッターシャツとワイシャツの違いとは?定義とかあるの?
「カッターシャツってなに? え! オレの着てるのってワイシャツじゃないの?」 「あなたのはワイシャツ。だってスーツ着てるでしょ」 「あら、珍しい。襟、ボタンで留めるタイプ? 久しぶりに本物のワイシャツ見たわ~。お茶でもいかが?」 ……言ってる意... -
「徹」と「撤」の違いとは? 意味や使い分けはどうなの?
Q1.一晩中起きているのは「徹」? 「撤」? 2.頑固な親父さんは「徹」? 「撤」? 3.障害物などを取り除くのは「徹」? 「撤」? 見た目も似ている「徹」と「撤」。どちらを使うのか迷ったときは、細かい文字だし左の部首部分を崩して書けば…… …... -
「合計」と「累計」と「総計」の違いとは?
イチロー選手の通算安打数! すごいことになっています! メジャーに行っても、活躍している日本人。かっこいいです! ……ところで通算? 合計じゃだめなの? あれ? 累計だっけ? じゃあ総計て何だ? 「合計」「累計」「総計」、何かを一つにまとめる時に使... -
幕府と朝廷の違いとは? 関係は?
1867年の大政奉還まで、実に675年もの長い間続いた武家政権。 源平合戦があったり、戦国時代になったり、日本の夜明けを龍馬が夢見たり、もはや歴史、というよりどこか物語のようにも感じられる時代ですね。 鎌倉時代から明治維新までの幕府による... -
「的確」と「適確」と「適格」の違いとは?
Q.次の例文に当てはまる「てきかく」は、以下の3つのうちどれでしょう? 1.的確 2.適格 3.適確 ……なぞなぞですか? いいえ、違います! 使い分けのポイントさえつかめば、上記のような問題にも「ふふ~ん、2(とか1とか3)に決まってんじゃん♪」... -
「個所」と「箇所」の違いとは? 意味と使い分けはこれ
…… Q . 間違った箇所は何個所ですか? などと質問されたら…… もう『箇』と『個』が気になって、答えるどころではなくなってしまいます! 「個所」「箇所」は、日本語ではよくある、「同じ意味、同じ読み方なのに、当てる漢字が違う」という言葉たちのひと... -
ツイッターのフォローとフォロワーの違いとは?比率の基準はある?
文章を考える時、つい140文字で収めようとする癖がついてしまった、などという方も多いのではないでしょうか? 最も手軽な情報発信ツールとして『ツイッター』を利用している国内ユーザー数は3500万人(2016年)、海外を含めての総ユーザー数は3億2000万人... -
電子ピアノとキーボードとシンセサイザーの違いをわかりやすく
……演奏を終えたピアニストがゆっくりと立ち上がり、一瞬の後、ホールを震わすほどの拍手が鳴り響く…… いいですね! 憧れちゃいます! 舞台にでんっ、と鎮座する生ピアノ。 存在感がものすごいです! ……でも、家に置くスペースない。っていうより高すぎ…… ... -
「たまご」と「卵」と「玉子」の違いとは? 使い分けはこれ ♪
「その日の気分で!!」 ……それでも大間違いではありませんが、大正解でもありません。 どれを使ってもよさそうなこの3つの『たまご』。 一日に1個、少なくとも一週間に4、5回はお世話になっているだけに、正確に使い分けてあげたいものです。 この表記を... -
タクシーとハイヤーの違いとは? 料金はどうなの?
黒服を着た、いかにも執事、といった感じの初老男性が、傘をさしかけながら後部座席の扉を開け「お気をつけて、行ってらっしゃいませ」。 ちらりと見えた車内にはシャンパングラスが並び、広々とした空間には静かにクラシックが流れ…… お金持ちです!! 映画...